内部監査等においては、マニュアルどおりに、必要な事項が、定められた者によって、決まった時期までに実施されていることをチェックする必要があります。スマートシートはセルの履歴が記録されているので正確にチェックすることが可能です。
新型コロナウィルスの感染対策等として、出張を抑制し、内部監査もリモートで行うことが必要な場合が想定されます。ここではスマートシートがどのように内部監査に用いることができるかを示します。
プライバシーマークの計画書関係がマニュアルどおりに実施されているか? の例
![](https://cloudsmart.jp/wp-content/uploads/2021/09/keikaku1-1024x611.jpg)
PMS年間計画は策定されていますか?
PMS年間計画の項目は☑が入っており、一見、きちんと実施されているように見えます。 しかし、添付ファイルを見ると、「年間販売計画」が添付されており、要件を満たしていないことがわかります。
![](https://cloudsmart.jp/wp-content/uploads/2021/09/image_2021-09-24_210824-1024x216.png)
作成者は事務局になっていますか、作成時期は4月ですか?
また、☑が付されているセルの履歴を表示させると、メールアドレスが指定された者と違い、また、☑を付けたのも、期限を大幅に過ぎた時期であるうことがわかります。
![](https://cloudsmart.jp/wp-content/uploads/2021/09/keikaku3.jpg)